
Contents
テトラグラマトンの意味とは?
テトラグラマトンは、神の名を表わす『神聖四文字』のことです。
それは古代イスラエル人が信じていた神であり、またユダヤ教・キリスト教の唯一神を表します。
イスラム教の唯一の神“アッラーフ”も、テトラグラマトンをアラビア語の呼称にしたものです。
テトラグラマトンは、ヘブライ語の4つの子音文字で構成されています。
アルファベットに置換えると『Y(またはJ・I』『H』『V(またはW)』『H』となります。
ヘブライ語は、筆記では母音記号を省略し、子音だけで意味を読解することができる言語です。
ただし発音に関しては特定が難しく、ですから現在テトラグラマトンの発音は「ヤハウェ」「ヤーヴェ」「エホバ」などの仮説が立てられています。
テトラグラマトンの歴史は、古代イスラエル人の歴史と言っても言い過ぎではありません。
現在、発音は失われていますが、旧約聖書に記載された古代イスラエル人、或いはキリスト生誕の頃のユダヤ人の宗教指導者の間で語り継がれていたものです。
テトラグラマトンの歴史:出エジプトの記
テトラグラマトンで最古の記述は、旧約聖書の“出エジプト記”です。
モーセの問いに、神は「私は在りて在るもの」と名乗り、この「私は在る」という部分がテトラグラマトンの語源となったのです。
出エジプト記に関しては、正確な筆記時期は分かっていません。
しかし紀元前13世紀に古代イスラエル人のエジプト脱出となり、第19王朝ラムセス2世を統治していた時期であると言われていることから、紀元前13世紀にはテトラグラマトンは筆記と発音の両方が存在していたということです。
出エジプト記には「あなたはあなたの神、主の御名をみだりに唱えてはならない」という部分があり、古代イスラエルの人々はテトラグラマトンを口にしていたことが分かります。
出エジプト記は、旧約聖書の二番目の書です。
創世記の後、モーセがユダヤ人を率いてエジプトから脱出する物語が中心となっています。
モーセ五書の1つで、全40章。
ユダヤ人と呼ばれる所以
古代イスラエル人は放浪の末にエルサレムに王国を創り、やがて北のイスラエルと南のユダに分裂したのです。
北はアッシリアによって滅びましたが、南の人々はバビロニアで囚われ、血を受け継いでいきます。
そしてそれ以降、南の人々は“ユダヤ人”と呼ばれるようになったのです。
さらに紀元前6世紀、バビロニアがアケメネス朝ペルシアで滅亡すると、解放されたユダヤ人はエルサレムに帰って行きました。
この時、テトラグラマトンはまだ筆記も発音も語り継がれていました。
七十人訳聖書
旧約聖書のギリシア語翻訳、通称『七十人訳(セプトゥアギンタ訳)』は、紀元前3世紀~紀元前1世紀に作られたものです。
この七十人訳が翻訳されたものから、テトラグラマトンの扱いに変化が起きたのはこの時期だったことが憶測されています。
現在も存在する七十人訳の写本では、テトラグラマトンはギリシア語の“主”或いは“神”と翻訳されていますが、ヘブライ語のテトラグラマトンだけはそのままの表記となっているものが多く見つかっています。
七十人訳聖書は後に旧約聖書の主流となりましたが、旧約聖書は七十人訳以外にもあります。
その1つがヘブライ語の旧約聖書、マソラ本文です。
ユダヤ教の文化では聖書を厳格なルールに基づいて写本する習わしがあり、その正確さは『死海文書』で証明されました。
現在は七十人訳よりマソラ本文の方が旧約聖書原典に近いと言われています。
テトラグラマトンとキリスト教:エルサレム陥落
キリストが誕生したのは、紀元前4年ベツレヘムの町でのことでした。
そして西暦1世紀初頭にかけて宣教活動を行った後、キリストはエルサレムで処刑されてしまいます。
この時、キリストの宣教活動は4人の使徒マタイ・マルコ・ルカ・ヨハネによって記録されて新約聖書の福音四書になりました。
テトラグラマトンは、この時期には既に「口にしてはいけないもの」となっており、福音書での神の名前はすべて“主”などの表現に置き換えられたのです。
つまり「口にしてはいけないもの」だったということは、当時は発音がまだ伝えられていたと考えることができます。
その後、ユダヤ人はローマからの独立を目指し、戦争が始まりました。
この戦争をユダヤ戦争と呼び、戦争は西暦66年~西暦70年まで続いたのです。
最終的にはユダヤ人の敗北、そしてエルサレムの陥落で終戦となりました。
この時、エルサレムのほとんどがローマによって影も形もなく破壊れて、多くの文献を失うこととなったのです。
ユダヤ戦争の犠牲者は約110万人とも言われており、そのほとんどがユダヤ人だったそうです。
エルサレムが陥落した後、一部の宗教指導者達がローマ皇帝と交渉し、ユダヤ人は絶滅を免れることができました。
ただし、この時テトラグラマトンの発音が分かる人間は一人もいなくなったと言われており、神の呼び名は永遠に失われたのです。
一度は鑑定を受けてみたい占い師
【天海(アマミ)レイ先生】1万人以上が体験した「シンクロニシティ鑑定」がスゴすぎると話題!

今、密かに話題の占い師と言えば、エキサイト電話占いに所属する天海レイ先生。
これまでに1万人以上の鑑定を行った実績ある占い師。
そんな天海レイ先生の特徴が、シンクロニシティを用いた占い鑑定「シンクロニシティワークショップ」
これは単なる占いを超えた、 占いと心理学、そしてヒーリングと問題解決にむけた空間を提供するワークショップなのです。
「どんなに相談しても答えが見つからなかった....」といった方に、とても満足してもらっている鑑定となります。
この他にも、霊視や透視、易などを加えて総合的な鑑定をしてくれます。
そんな天海先生の鑑定を、最大3,500円分無料で受けることができます!
エキサイト電話占い会員登録すれば、最大3,500円分の無料ポイントを受け取ることができるのです。
もし、天海先生の鑑定に興味がありましたら、ぜひエキサイト電話占いに登録して3,500円分の無料鑑定を受けてみて下さい。
天海レイ先生
昨夜はありがとうございました。
初めての体験であるシンクロニシティを通して自分の不安感や困難が、根本的にどこから来るのか、理解できました。「なんで私、いつもこうなるんだろう」という悪いパターンを変えていける気がします。
まずは今日から不調に向き合ってアドバイス実行します。
また、何かありましたら、よろしくお願いします。引用元:エキサイト電話占い/天海レイ先生の口コミ
噂のシンクロニシティ鑑定を体験して下さい。
【ガチ鑑定】全国の人気占い師がLINEトーク占いで無料鑑定中!
【LINEトーク占いで無料鑑定!】
LINEトークで人気占い師に鑑定してもらえる「LINEトーク占い」が当たると話題になっています。
LINEトーク占いには、1000人を超える全国の人気占い師が集結!
実力のある占い師ばかりで、本格的な鑑定が体験できるのです。
例えば、名古屋の人気占いサロン即應翠蓮の「翠蓮先生」や、広島で2ヶ月の予約待ちになるほど人気のカリスマ占い師「蓮香先生」など、全国の人気占い師に鑑定してもらえます。
大手のLINEだからできる豪華メンバー!
初めて利用する方は、10分間無料で鑑定してもらえますので、一度試してみてはいかがですか?
あなたの未来が今すぐに分かりますよ!
・今から3ヶ月以内に起こる奇跡や出会い。
・私のことを好きな人はあの人。
・私はあの人とお付き合いできる?
・運命の人はだれ?もう出会ってる?